サワディーカー!
連日暑い日が続いていると思ったら、今度は雨!
ついに東京も梅雨入りですってよ!
シャンシャンの中国返還が延期になり、ほっとしたのもつかの間。
来週には、そんなかわいこちゃんの誕生日がやってきます。
あと5日!!
2019年6月12日。シャンシャン2歳のお誕生日!!
こないだ1歳になったと思ったのに、もう2歳になるの?!!
1年っていうのはあっという間だね。
その間にはひとり立ちの練習だったり、実際に独り立ちしてシンシンと離れ離れになったり。
母乳ではなくパンダミルクを飲む練習や、最近では卒乳など、いろんなことがあったわけです。
今思い出しても泣きそうになるくらい、見てるほうも胸が痛く寂しい思いをすることもあったのに。
シャンシャンは今日も元気にかわいく、キラッキラの笑顔で過ごしています。
そんなシャンシャンの1歳のお誕生日後から2歳の誕生日直前までを振り返ってみたいと思います。
☆生まれてから1歳のお誕生日まで☆
☆1歳のお誕生日当日☆
2018年6月のシャンシャン♡
☆6月25日の身体検査の結果☆


6月後半。
お庭を歩くシャンシャン。
ちょっと跳ねるみたいな歩き方がまだチビッ子って感じでかわいかったなぁ♡

お水を飲むシャンシャンと、そのお水に入るシンシン。
シンシンが、「うちの子ホントかわいいでしょー♡」って感じでこっち見てた!

たっぷり水分補給をしたシャンシャン。ペロッとして。

この後シンシンに、水の中に引きずられて。笑
仲良し親子でほほえましい。

二人ともびしょびしょなおしりで歩いて行っちゃった。
シンシンと並ぶと小ささが際立つね。

二人してこっち向いてくれた。
日があたってキラキラしてる。

じゃあまたね。
2018年7月のシャンシャン♡
☆7月3日はシャンシャンのママ、シンシンのお誕生日☆
☆7月5日、388日齢の身体検査結果☆
☆7月15日、398日齢の身体検査結果☆

7月に入り、だいぶ暑さが増してきました。
動物園では、パンダ観覧待ちの列にテントで日陰を作ってくれていました。
暑いことに変わりはないけど、しんどさは日差しの有無で全然違う!
ありがとうございます。

7月中旬。
観覧列を進んでいくと、誕生日プレゼントのハンモックに親子2人で乗る姿が!!
かわいくて興奮MAXで手元がおぼつきません。

ひゃあ!
みっちみち!!
みっちり詰まってて、シャンシャン足ちょっとはみだしてる。

2人とも降りる気はないみたい。
なにやらもぞもぞしている。

楽しそうに何を話してるんだろう♪
気になる!

シャンシャン爆笑。

この暑い中、みんないっぱい並んでるね。
って感じ?

シンシンの顔はほぼ見えませんが。
とりあえずわちゃわちゃしてて楽しそう。

動画でも撮影したんだけど、載せ方がよくわからず断念。
未熟者・・・。

最後にはかわいいシャンシャンの足の裏も!
私もハンモック一緒に乗りたい♡

こちらも7月中旬。
シャンシャンはやぐらの上で寝ているようです。
シンシンは座って何してるのかな?

おやつタイム!!

こちらは7月後半です。
暑いので室内で眠るリーリー。
狭いのに器用に眠っています。かわいい。

こちらは、ご自身のうんちの横で豪快に眠るシンシン。
添い寝したい気持ちでいっぱい。

その頃のシャンシャンはというと、お気に入りの木の上で寝てました。
むっちり。

あら。
起きたみたい。

おはようシャンシャン♡
立ち上がった時のあんよとしっぽのかわいさ!!
世界一!!!

木から降りるのかと思いきや。
また座って。

やっぱりまだ眠いみたい。

おやすみ。シャンシャン♡
この眠っている時の形がたまらない。

7月後半のリーリー。
寝ている顔もかわいい。シャンシャンに似てるね。

こちらも二人とも就寝中。

シンシンが起きて、シャンシャンの様子を見に近づきます。

なにするのかと思ったら、狭いやぐらの上にシンシンも乗った!!
なんでわざわざ?と思ったんだけど。
シャンシャンの近くに行きたかったのかしら♡

シャンシャン、ほぼ180度開脚。
体やわらかいね♪
かわいいいいい♡

よいしょよいしょ。
起き上がります。

シンシンを追いかけます。

シンシンの足にまとわりつくシャンシャン。

シンシンはおなかが空いているようで、遊ぶ気分じゃなさそう。
すたすた歩いてどっか行っちゃいます。

ぽつん。
閉まってる隣の部屋の様子を見ています。

大きいおしりと、小さいおしり。

その後もしばし、かまって攻撃が続きます。

かんだり。

背中に乗ろうとしたり!

シンシンとドアの隙間に入ろうとしたり!!
シャンシャン、お母さん大好きっこだね♡

こちらも7月後半の二人。
ハンモックをはさんで、お食事中。

高いところからおやつを取って食べるシンシン。
足が長い!!

なぜか笹と壁の間に入るシャンシャン。
意味不明でかわいい。
2018年8月のシャンシャン♡
☆8月5日、419日齢の身体検査結果☆
☆8月16日、シャンシャンのパパ、リーリーのお誕生日☆
☆8月15日、429日齢の身体検査結果☆
☆8月25日、439日齢の身体検査結果☆

8月。
あまりの猛暑に、動物園ではシャンシャンのうちわが配布されました。
かわいくて使えないじゃんか!

8月中旬。
この日はリーリーのお誕生日だった。
プレゼントなのか?氷がどーーん!!

当のリーリーは、氷より竹って感じ?!
氷の近くで竹をむしゃむしゃしてらっしゃいました。
これからも健康でかわいく長生きしておくれ。

リーリーは本当にサービス精神が旺盛というか、ガラスの近くでお食事することが多いような?

うーん、イケメン。
こう見るとあんまり頭とんがってないね。

お誕生日リーリーの奥様とお嬢様はこちら。
いつもの調子で食べてるシンシンと、眠ってるシャンシャン。

リーリーお誕生日おめでとう!
竹はあげないわよ。って感じのシンシン。

母と娘の部屋にも氷が。
氷ではしゃぐシャンシャンもかわいいんだよなぁ♡

8月後半。
暑くてもたくさんの人が並んでいます。

ついには、観覧通路に冷風機まで登場。
倒れちゃう人とかいたのかしら・・・。
警備員さんも暑くて大変だもんね。ごくろうさまです。

8月後半。
ドアの前で固まってるシャンシャン。
近づいていくシンシン。

どうしたの?
おやつでももらおうか!みたいな。

リーリーはお休み中。
くるりとまるまって。

かわいくむしゃむしゃするシンシン。
相変わらずおいしそうに食べるね。

シャンシャンは眠ってるのかな?

お。起きてるぞ。

・・・と思ったら、おもむろに逆立ちを始めるお嬢様。

もうなんなのー♡
かわいすぎる♡♡♡

足どうなっとるんや!

はい!
よくできました♪

足の裏見えてる♡
かわいいおむすび。

シャンシャンもシンシンも本当にかわいい。

こちらも8月後半。リーリーお食事中。
おなかの上に散らかってるのは、食べ終わったものなのか・・・それともこれから食べるの?

ちょっと頭がとんがってる!
パパなのにこんなにかわいいなんてすごいわ。

シンシンもお食事中。
シャンシャンはねんね。

耳も顔もおてても!!
眠っていても全部かわいいねぇ♪

リーリー太い竹をくわえて。
それも食べられるの?

もちろん。
がぶーってね。
ワイルド!!

大きい口を開けてても、こわく見えない。
かわいいなぁ。
いっぱい食べてね!

なかなか列がすすまないなーと思ってたら、案の定。
シャンシャンがリンゴを食べていた。

飼育員さんがお掃除をするところをじっと見ながら。
片手で上手にりんごを持って食べるシャンシャン。

おなかぽんぽんでかわいいね。

小さいりんごでもなかなか食べ終わらないね。
大事に大事に食べてるのかな。

もうかけらくらいの小ささのりんごを名残惜しそうに。
くんくんしているようにも見える。

その頃シンシンは隣の部屋でお食事中でした。
水飲み場を背もたれにして。
シャンシャンがいるお部屋のほうを向いて食べてるシンシン。
今回は6月~8月まででおしまい。
次は9月から!
シャンシャン誕生日まで、あと5日! pic.twitter.com/4jGBtUw7TJ
— 上野動物園[公式] (@UenoZooGardens) 2019年6月7日
ではまた。












コメント
[…] […]
[…] […]
[…] […]